WindowsのマニュアルでmacOSで開発環境構築を行いました!

OSの違うマニュアルで開発環境構築

Ruby on Railsの開発環境の構築を行おうと参考書籍に目を落としたらWindowsユーザー向けのマニュアルでした。しかしものは試しと思い、写経する実装ではなく理解して実装する必要があることがわかりました。

とくにコマンドが異なる箇所ではQiitaなどを参考にして、「これがどういう働きをするのかな?」と考えながら実装を行いました。

 

当然エラーに直面する

当然のようにエラーに直面しました。色々なコマンドを試してもダメだったのでこれは自分の頭で紐解いていくしかないと思いました。わたしが目指すは自走ができるエンジニアなので「誰にも聞かないで解決してみたい!」と思い、パズルを解くように紐解いていきました。

その内容を技術ブログに更新しています!

qiita.com

 

エラーに対しても臆することなく自分の力だけで解決することは仕事上必要になってくると思うのでなるべく誰にも頼らないで解決していけるようにもっと努力したいです^_^

 

最後に..

これから本当に必要なエンジニアになるために試行錯誤してたくさんの経験を自ら積んでその記録を綴っていきたいと思います!

ぜひポートフォリオやQiita(技術ブログ)もご覧ください^_^

 

🌱ポートフォリオ

https://chisaki0606.wixsite.com/mysite

🌱Qiita

https://qiita.com/chisaki0606

 

 

 

学習した内容をより理解するために行なっていること

学習した内容をより理解するために行なっていること

Djangoでオリジナルアプリを作成するために学習した内容を「どうしても忘れたくない」「他の開発にも活かしたい」と考えるように行なったことについて今回はご紹介したいと思います。

Qiitaの限定公開機能を活用する

Qiitaには全体に公開をしない投稿できる機能があります。それを活用して実装したコードがどのように動いているかなどをコメントアウトに残し、それをQiitaにメモをしてDjangoの流れや構造などの理解を深めています。

 

f:id:chisaki0606:20200505152439p:plain

 

実際の現場での開発となると実用的にそして自分で考えて自走する能力が求められるので基礎からの小さい積み重ねが必要だと考えています^_^

 

最後に..

これから本当に必要なエンジニアになるために試行錯誤してたくさんの経験を自ら積んでその記録を綴っていきたいと思います!

ぜひポートフォリオやQiita(技術ブログ)もご覧ください^_^

 

🌱ポートフォリオ

https://chisaki0606.wixsite.com/mysite

🌱Qiita

https://qiita.com/chisaki0606